リクガメの甲羅を綺麗に育てる!前編
お世話になっております。副院長です。 今年の冬は寒い時期が長かった気がしますが、ようやく暖かくなってきましたね。 暖かくなってくると、爬虫類にとっては過ごしやすくなってきますね! 今回は少々マニアックな話題になりますが、 […]
お世話になっております。副院長です。 今年の冬は寒い時期が長かった気がしますが、ようやく暖かくなってきましたね。 暖かくなってくると、爬虫類にとっては過ごしやすくなってきますね! 今回は少々マニアックな話題になりますが、 […]
こんにちは。副院長です。 ここ最近、大変ありがたいことに爬虫類などのエキゾチックアニマルのご相談をいただくことが増えて参りました。 そういうわけで、院長からエキゾチックアニマル関連のブログを書くよう指令を受けました(笑)
こんばんは! 今日はなんだか肌寒く、上着が手放せません。 2月に入り、健康診断キャンペーンを行わせていただいていますが、たくさんのわんちゃんや猫ちゃんたちにご参加いただいており、感謝しかありません。 普段は何かあった
おはようございます。 花粉症や寒暖差などアレルギー持ちなのですが、今年は早くスギ花粉が飛散しているという噂を聞いていたのですが、どうやら今年は私の花粉症は絶好調らしく… 毎日抗アレルギー薬にお世話になっております。
こんばんは。 ここ数日寒い日が続いていますね。 お元気ですか? 寒い日は高齢の子にとっては体を痛めてしまったり、体温調節が上手くいかずに体調不良になったりすることもあるため、しっかりお部屋を暖かくして対策をしてあげてくだ