2月になりました!

こんばんは。

いよいよ2月がスタートしました。

きっと今月は受験が控えている受験生も多いのではないでしょうか。

それぞれが今までの努力してきたことが出し切れて、桜が咲きますように。

 

さて!当院では本日より健康診断早割キャンペーンが始まりました。

来るわんちゃんたちのフィラリア予防のための血液検査と併せた健康診断のシーズンに先駆けて、早めに健康診断をしていただくことで、ゆっくりお話をして今後の生活の方針を決めたり対策を考えましょうというキャンペーンです。

もちろんわんちゃんだけでなく、猫ちゃんも定期的な健康診断はとても大切です。

病院が苦手で、体調が悪くなった時に初めて受診をしたり検査をするケースが多いですが、定期的な健康診断を行うことで、高齢になって高確率でおこる腎不全を早期に発見し、ケアをすることが可能です。

 

血液検査だけでなく、尿検査や便検査、レントゲン検査などを併せての健康診断も該当となります。

割引となってお得なこともとても大切なポイントですが、年に一度(欲を言えばシニアの子は年に2度だとより変化に気づきやすくなるためおすすめです)おうちの子の体の状態に向き合う機会を作ることが大切なのではと思っています。

もしよろしければ、ぜひこの機会にご家族でおうちの子の体の状態について見つめ直してみていただけたらと思います。

もしかしたら、思ったよりも年をとってきているのだなということに気づいたり、いつもの生活であまり気にしていなかったおうちの子の癖が内臓の機能の変化によるものであるということに結びついたりするかもしれません。

その子によっておすすめの健康診断の項目は異なります。

どんなものを受けたらいいの?という場合、ご遠慮なくご相談くださいね。

 

最後にお知らせです!

今回わんこnowaさんでわんちゃんに関する記事を執筆させていただきました。

【犬のおならが臭い理由】病院に連れていくべき症状も解説

【犬が遠吠えをする理由】やめさせるための方法も解説

【犬があくびをする理由】あくびが多くなる病気も解説

 

もしよろしければ読んでみていただけたらと思います。

それでは、明日も受験の方もいると思います。

力が発揮できますように!そして納得できる道が決まりますように。